昨年に引き続き、ERATEHメンバーにて渋峠ツアーを開催。
photo:Zero
参加者は総勢14名(隊長、親分、miyaさん、ヤスさん、惣一郎さん、やまぞうさん、イバヲさん、Zeroさん、kanaさん、くろけんさん、ヒデヲさん、さとしさん、ドンマイ、Makoto)
参加出来なかった方々、次回は是非行きましょう。
渋峠への往復だけじゃ、つまらない!?
ということで、群馬側から渋峠へ。
志賀高原を通り長野側へ。仕上げに菅平を登って戻ってくる。
距離:162.5km、獲得標高:3424m(ルートラボ値)のルート。
参加者全員で完走し、涙するための企画。
朝6時。
吾妻峡 天狗の湯をスタート。
朝の冷え込みは厳しかったが、天気は快晴。
自然に包まれ、テンションも上がりっぱなし。
八ッ場ダムの建設によって、あの橋脚の高さまで水に覆われてしまう。
景色も一変するだろう。
目指すは遠くに見える山の向こう。
各々がサドルトークを楽しみながら進む。
草津までの道のり。
R292の混雑を避けるため、旧道を進む。
カメラマンZeroさん。
ストップ&ゴーの連続。
トレインの先頭まで先回りして最後尾まで撮影。
でもって、ヒルクラは勿論、平地でも元気いっぱい。
次元が違うw
日々の摂取カロリーもね。
草津の温泉饅頭には目もくれず、上を目指す。
白根火山ロープウェイ。
雪も近くなってきた。
硫黄地帯を駆け抜ける。
カメラマンさん、立ち止まってると危ないですよ!
ロープウェイ沿いに見えるこの景色。
奥行きがある景色に、なにか導かれるような感覚。
かめさんチーム。
協調体制はとれているのか?
森林限界が先か、やまぞう限界が先か。
議論は白熱したが、結果は出ず。
結果だけを求めれがちな今の世の中。
プロセスを楽しめ。
白根山。
この人数で自転車込みでの記念撮影は圧巻。
遠くに北アルプスの山々。
目指すは渋峠。
これから走る道を目で辿る。
ワクワクが止まらない。
大好きなビューポイントにて。
雪壁登場。
開通時に比べればだいぶ溶けてしまったけど、まだまだ圧巻。
photo:Zero
4mくらいはある。
雪だるまに危機迫る。
雪壁区間を眼下にもう少しだけ登る。
国道最高地点に到着。
最高の天気に、溢れる笑顔。
まるで空に浮かんでいるように見えるアルプスの稜線。
ガッツリ登ってきた分、ご褒美を頂こう。
志賀高原 蓮池目指しダウンヒル。
道が悪く、細かい砂利もあり注意が必要。
遠くに西館山大回転コース。
上級者コースにはまだ残雪。蘇るコブ斜面の記憶にワクワクした。
深い緑に覆われた景色。
遠い町並みを見渡せるループ橋。
写真に収める暇もなく、あっという間に景色が流れる。
渋峠から一気に約35kmのダウンヒル。
みんなの口から出る言葉は同じ。
「最高」
下界は暑い。
疲れた体にどっと重くのしかかる。
湯田中、中野、小布施を経由し、目指すは昼食。
小布施といえば、美味しいお蕎麦。
「高山亭」
コスパ最高なお店でした。ごちそうさま。
腹ごしらえも終わり、仕上げと行こうじゃないか!?
目指すはあの山の向こう。
菅平。
約17km
登り基調がつづく。
昼食で元気になった面々。
徐々にキツくなる勾配。
元気なmiyaさん。
この辺から一段と勾配がキツくなる。
下を見れば、遥か下で休憩中の面々。
上から覗いてて冷汗かいた。
前を見れば、絶景。
照りつける太陽に、ボトルの水も僅か。
日陰も殆ど無く、勾配もキツい。
あと8km
あと4km
山頂への標識がこのライドの終わりへのカウントダウンに見えた。
徐々に寂しい気持ちが支配していく。
菅平。
難所は越えた。
みんなの顔にも疲労と安堵が入り混じる。
最後に鳥居峠まで1.8kmの登り。
これで登りらしい登りは終了。
残り約38km。
ほぼ下りオンリー。
リミッター解除。
高速巡航の中で、みんなが思い思いにペダルを踏む。
このライドで己の力をすべて出し切るために。
このライドをより良い思い出にするために。
微かに見えるあの山の向こう。
遥か向こうを回って自分の脚と自分の心臓で帰ってきた。
信じられるかい?
乗れば乗るほど引き込まれる。
一人であって、独りでない。
自転車の魅力。
共に走れば走るほど、強くなる絆。
photo:Zero
独りでは成し得ないこともこの最高な仲間とだからこそ出来た。
最高のライドをありがとう。
この語り口がたまらんよw
返信削除まこさんも元気いっぱいで最後逃げ切りだったじゃないですか。
次元が違ったよ!w
おつかれさまでした! 楽しかったですね。また行きましょう!
kanaさんおつかれさまでした!
削除スゲー楽しかった!ぜひぜひまたお願いします!
渋峠ライドお疲れ様でした!!!
返信削除特にラストの下りフェイズでは、ニヤニヤが止まりませんでした(笑)
これからも、下る為に沢山登りましょう!w 軽井沢とか、八ヶ岳方面の下りも最高ですよね!
Zeroさん、お疲れ様でした!
削除ラストの下りは最高でしたね。
3000m登ってきたとは思えないほどのアタックの応酬で、ここからまた行くんかー?!ってニヤニヤしっぱなしでした。
軽井沢方面だけでも、まだまだ行ったこと無い山が沢山あります。
またぜひよろしくお願いします。